「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥12800安い!!10%OFF
新品定価より ¥12800安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.3(4件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
明治20年第壹版。畏三堂蔵版。所謂中国古典「牡丹燈記」の飜案。
■序文を含め詳しくはWebで国立国会図書館Digital版を検索してみ
て下さい。より鮮明に解読出来るかと思います。
■梗概は噺家の三遊亭圓朝『牡丹燈籠』で知悉されてる処です。麗し
き美女を見初め属懇に為ったものの、正體は髑髏だったとの話です。
私には昔流行った往年の歌手・城卓矢の【骨まで愛して】の歌詞、
♪「生きてる限りは~何処までも~、探し続ける戀ねぐら~、傷付き
ぃ~汚れたぁ~私~で~も~、骨まで~骨まで~、骨まで愛してぇ~
欲ぉ~し~いの~よ~(以下省略)」
が想起されます。
●今から135年前のクロス装本です。
●紙質経年劣化で焼け・痛み・滲み・表紙蟲喰い・黴臭が有ります。
●両見返しのほぼ中央に旧蔵者の蔵書朱印が有ります。
●綴じ糸が劣化してるので散ける虞れが有ります。
●本文に句読点は無いものの、漢字にはrubyが振られ行間も有るの
で比較的読み易い方です。
●全170頁。書き込み有りません。
●明治期の古書に不慣れな方、殊更神経過敏な方には先ず無理です。
回避為さるのが賢明かと思われます。爾後のClaim御容赦下さい。
●取引に際しては私の自己紹介欄をお読み下さい。