「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥7000安い!!10%OFF
新品定価より ¥7000安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.9(15件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
中古。表紙裏表紙に若干の擦れ傷手垢汚れあり。他に書き込みや目立つ汚れなど無し(出品前に一通り確認していますが、見逃しがございましたらご容赦下さい)。。
【落札後24時間以内の連絡と商品到着の翌日までに取引ナビからの「受取連絡」をお願いします】
出版社紹介文
わが国を代表する整形外科医により,膝関節鏡下手術の基礎から応用までを幅広く網羅した内容.手術手技は,ベーシック,アドバンス,フロンティアと分け,読者の習熟度に合わせて読むことができるよう工夫されている.また,読者が疑問に感じると思われる論点は,関節鏡下手術Q&Aとして随所に掲載.その他,解剖や評価法,合併症への対応など,関節鏡下手術に必須の知識がふんだんに盛り込まれた内容となっている.
発送は、レターパックライト(370)、レターパックプラス(520)、
土日祝日を除くお支払いの当日または翌日に発送します
(悪天候の場合と年末年始は、発送が遅れることがあります)
【オークション終了後3日以内のお支払いお願いします。】
【新規の方は終了後2日以内のお支払いお願いします。】
【落札後24時間以内に必ずご連絡下さい。】
入札の取り消しはご遠慮下さい。
新規の方と評価10以下の方、評価に悪いが多い方は、局留めでの発送はしません。
ビニールと封筒で梱包します。
緩衝材での梱包をご希望の場合は110円ご負担お願いします(送料が変わる場合があります)。
もくじ
I 膝関節の解剖
1.膝関節鏡下手術のための局所解剖
II 膝関節鏡による評価
1.膝関節鏡の基本的手術器具とセットアップ
2.正常膝関節の関節鏡所見
3.膝靱帯損傷の関節鏡所見
4.半月板損傷の関節鏡所見
5.軟骨損傷の関節鏡所見
III 膝関節鏡下手術とそのスキル
[Basic]
1.屈筋腱を用いるACL─重束再建術の手術手技とコツ
2.ハムストリング腱を用いるPCL─重束再建術の手術手技とコツ
3.半月板部分切除術の手術手技とコツ
4.半月板修復術の手術手技とコツ─inside-out法
5.半月板修復術の手術手技とコツ─inside-in法
6.遊離体摘出術の手術手技とコツ
7.離断性骨軟骨炎に対する手術手技とコツ
8.軟骨損傷に対する骨穿孔術の手術適応と術式
9.軟骨損傷に対する自家骨軟骨柱移植術の手術適応と術式
10.新鮮膝蓋骨脱臼に伴う合併損傷とその治療
11.MPFL修復術の手術手技とコツ
12.膝屈筋腱を用いるMPFL再建術の手術手技とコツ
13.脛骨粗面前内方移行術の手術手技とコツ
14.ACL付着部(脛骨顆間隆起)骨折に対する手術適応と術式
15.脛骨プラトー骨折に対する手術手技とコツ
16.タナ障害,膝前面痛に対する手術手技とコツ
17.関節内腫瘍に対する関節鏡視下のアプローチ
18.関節リウマチに対する手術手技とコツ
19.変形性膝関節症に対する手術手技とコツ
20.化膿性関節炎に対する手術手技とコツ
[Advance]
1.膝蓋腱を用いる長方形骨孔ACL再建術の手術手技とコツ
2.ハムストリング腱を用いるACL二重束再建術の手術手技とコツ
3.augmentationによるACL再建術の手術手技とコツ
4.tibial inlayによるACL再建術の手術手技とコツ
5.ハムストリング腱を用いるPCL二重束再建術の手術手技とコツ
6.augmentationによるPCL再建術の手術手技とコツ
7.ACL/PCL同時再建術の手術手技とコツ
8.MCL再建術の手術手技とコツ
9.PCL再建術の手術手技とコツ
10.半月板修復術の適応拡大と術式の工夫
11.半月板修復術の手術手技とコツ─all-inside法
12.PCL性裂離骨折に対する関節鏡視下のpull-out法を用いた整復固定
13.骨腫瘍に対する手術適応と術式
14.posterior trans-septal approachによる関節鏡視下手術
15.膝関節拘縮に対する手術適応と術式
[Frontier]
1.ハムストリング腱を用いる解剖学的三重束ACL再建術
2.ナビゲーションを用いたACL再建術
3.自家半腱様筋腱による半月板機能再建術
4.軟骨損傷に対する培養軟骨細胞移植術
IV 膝関節鏡下手術の合併症
1.鏡視下手術の合併症─予防と対策
V 膝の診療に役立つ評価基準
1.International Knee Documentation Committee(IKDC)の評価基準
2.Tegner Activity Score
3.Lysholm Knee Scoring Scale
4.Knee Injury and Osteoarthritis Outcome Score(KOOS)